タイヤニュース

ブリヂストン、アストロボティック社と月面探査車向けタイヤ開発の協業契約を締結

ブリヂストンは11月1日、アストロボティック テクノロジー社と月面探査車向けタイヤ開発の協業契約を締結したと発表した。

ブリヂストンは2019年から月面探査車用タイヤの研究開発に取り組んでいる。これまでに第1世代と第2世代のタイヤコンセプトモデルを開発し、地上走行試験やシミュレーションを重ねてきた。アストロボティック社は、6種類の月面探査車開発やNASAからのローバー技術契約37件受託など、17年間にわたる月面探査車の開発実績を持つ宇宙探査と技術開発のリーディングカンパニー。

今回ブリヂストンと共同開発したタイヤを装着予定のアストロボティック社の月面探査車「24U CubeRover(トゥエンティーフォー ユー キューブローバー)」は、月面における科学調査機器とペイロード(積載物)の移動手段となり、電力、通信を提供するよう設計されている。「24U CubeRover」は中型サイズで、優れたハンドリング性能やサスペンション、長距離通信機能を兼ね備え、過酷な月面環境でも卓越した性能を発揮するという。